各メーカーを比較!断熱性と機能性にこだわった玄関リフォーム

千葉県佐倉市 Y様

古くなった玄関ドアの交換についてご相談をいただきました。現地調査の上、玄関ドアの交換をご提案し、無事施工を完了いたしました。

ブランド YKKAP ドアリモ
カラー マキアートパイン
サイズ 片開ドア(幅800㎜/高2,200㎜)
工期 1日

Works

施工事例

  • 施工前
    BEFORE
  • 施工後
    AFTER

担当者コメント

仕様/断熱(D4)
デザイン/N07N型
ハンドル/ストレート(ブラック)
鍵/スマートコントロールキー
 (電池式/ピタットキー)

経年により古くなってしまった玄関ドアを、断熱性の高いドアに交換したいとのご依頼をいただきました。
現地調査では、ドアノブや鍵の劣化、色あせ、細かな傷などが見られ、機能面・見た目の両方でリフレッシュが必要な状態でした。

玄関ドアにはさまざまなメーカーがあり、どれを選ぶか迷われる方も多くいらっしゃいます。
今回は、代表的な3メーカーの特徴をご紹介します。

【玄関ドア 各メーカーの特徴】

● LIXIL「リシェント」
豊富なデザインとバランスの取れた機能性が魅力。採光・断熱・防犯性能を兼ね備え、幅広い住宅スタイルに対応します。

● YKK AP「ドアリモ」
断熱性能に優れ、快適な室内環境づくりを重視したい方におすすめ。木目調などのカラーも豊富で、高級感のある仕上がりが可能です。

● 三協アルミ「ノバリス」
シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴。操作性も良く、モダンな住まいにぴったりです。

今回は YKK AP「ドアリモ」 を採用しました。
鍵は電池式スマートコントロールキー「ピタットキー」タイプです。

タグキーをハンドルに近づけるだけで施解錠できる非接触タイプで、配線工事が不要。
室内ハンドル部に電池ボックスが内蔵されており、後からの電池交換も簡単に行えます。

施工は壁や床を壊さずに行える カバー工法 で実施。
既存の枠をそのまま活かすことで、短期間・低コストでの交換が可能です。

断熱性が高まり、開閉もスムーズになり、玄関まわりの印象がぐっと明るくなりました。

毎日通る玄関だからこそ、
“快適さ”と“安心感”のどちらも大切に。
これからもお客様一人ひとりに合った玄関リフォームをご提案してまいります。

玄関を一新!暮らしに様々なメリットがございます✨~千葉県佐倉市 I様~

担当:福山

さくら住建お任せください!

目次